グレードAのiPhone13PROを購入しましたが、ほぼ新品、バッテリーも全く問題ありませんでした。
・お客様の声を入力するページについて
評価が初めから★5になっている。なぜ?
・気付かずに、海外版を購入してしまう可能性があるから、おすすめできないです。
サポートセンター> にこスマ(購入)について> 動作確認>海外版と国内版の違い
のページや、にこスマ通信で海外版の注意点を記載している。
また、「海外版」は取り厚い買っていないが、「海外から輸入した端末」は
技適を取得していれば販売しているらしい。
「海外版」と「海外から輸入した端末」の違いは?
(今時、国内で生産しているスマートフォンは殆ど海外生産なので
輸入されていない端末は、極わずかですよね)
実際には、海外から輸入した端末で技術適合認定を取得していれば、
販売しているのではないか、と思われる。
理由は
海外版か国内版か商品の記載しているページでは何も記載されていない為
メールで問い合わせたところ、「弊社では分かり兼ねてしまいます。」
と回答された点。
Asciiの記事(2022年03月21日更新)に
「海外からも中古のスマホやタブレットが届き、ここで検品・整備されています。
その中から特に状態が良い端末が厳選されて“三つ星スマホ”として「にこスマ」で
販売されるとのこと。」
と記載があるから。
海外版のスマートフォンを販売しているのは、間違いなさそう。
・メールの回答、DMが同じメールアドレス(support~)から届く。
しかも、差出人の名称がころころ変わる。
DMの送信を許可した覚えないですけど。
唯一、IMEIが表示されている点と、iPhoneのバッテリーの状態(%)が表示
されている事から少しは良心があるのか。。。。
・3万円を超える商品でも、宅急便コンパクトで送ってきます。
にこスマの規約をみると、発送に伴い所有権が購入者に移転するようなので
万一破損しても、3万円しか補償されず、泣き寝入りとなるのかな?と心配。
いくら以上だったら、宅急便(30万円まで補償)で送るのか疑問。
最近、ヤマト運輸も自社のドライバー以外が配送するし、万一のことを考えて
配送ラベルに端末の仕様を記載するのはやめてほしい。
購入した端末が、海外版でないことを祈るばかりです...
どこがCグレードか分からない程キレイでした。
写真の画像が曇ったような映りで、商品の状態がよくわからず少々不安でしたが、
パッと見た感じ、キズ等も見当たらず、これがCグレードならAグレードはどんな???と
思う程キレイでした。
バッテリーの劣化も感じられず、よい買い物ができました。
中古品をネットで購入するのが初めての経験だったので不安もありましたが、思っていたよりも美品で嬉しかったです。
注文した翌日に商品が届くレスポンスにも満足しています。